

開業30周年記念の
ゆりかもめと
ニジガクが
夢のコラボレーション!
新交通ゆりかもめ開業30周年と
映画『ラブライブ!
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
完結編 第2章』の
公開を記念して、
ゆりかもめ・臨海地区と
ニジガクがタイアップ!
沿線や周辺施設で
スペシャルイベントを開催します。
限定スタンプラリーや
駅装飾・
フォトスポットなど、
沿線を巡って楽しめる内容が
盛りだくさん!
ゆりかもめ沿線の施設にスタンプラリー箇所が16ヶ所あるよ!
メンバーをクリックして詳細を確認してね!
新交通ゆりかもめとのコラボを記念して、
ゆりかもめ各駅およびデジタルスタンプ設置施設に
ゆりかもめ駅員の制服を着たメンバーの等身大パネルを設置します。
どの場所にどのメンバーが待っているか、地図の場所を
クリックしてチェックしてね!



施設ごとに素敵なプレゼントもご用意してます!
-
01
新橋駅描き下ろし
ビジュアルパネル -
02
ヴィラフォンテーヌ グランド 東京汐留
汐留駅
-
03
シンフォニークルーズ
日の出駅
-
04
Hi-NODE TOKYO HiNODE PiER
日の出駅
-
05
デックス東京ビーチ
お台場海浜公園駅
-
06
アクアシティお台場
台場駅
-
07
ダイバーシティ東京 プラザ
台場駅
-
08
テレコムセンター展望室
テレコムセンター駅
-
09
TOYOTA ARENA TOKYO
(ARENA Miraie)青海駅
-
10
りんかい線東京テレポート駅
青海駅
-
11
東京ビッグサイト
東京ビッグサイト駅
-
12
東京ベイ有明ワシントンホテル
東京ビッグサイト駅
-
13
有明駅描き下ろし
ビジュアルパネル -
14
有明ガーデン
有明テニスの森駅
-
15
豊洲 千客万来
市場前駅
-
16
豊洲駅描き下ろし
ビジュアルパネル
さらに、ゆりかもめ各駅(新橋・有明・豊洲を除く)にも等身大パネルが登場
※一部駅については改札内にパネルを設置いたします
さらに、景品として「汐留シティセンター」割引券や
「東京ジョイポリス」ご招待パスポートも当たる!もらえる!



オリジナルステッカー
ゆりかもめの新橋駅・有明駅・豊洲駅のデジタルスタンプを集めると
新規描き下ろしステッカーを1枚プレゼント!


新橋駅ステッカー
璃奈、かすみ、しずく、栞子


豊洲駅ステッカー
せつ菜、歩夢、侑、愛、嵐珠


有明駅ステッカー
エマ、果林、彼方、ミア
配布場所 新橋駅・豊洲駅 駅務室
ARフォトフレーム

周辺施設のデジタルスタンプ取得でオリジナルARフォトフレームがもらえる!ニジガクメンバーと一緒に写真を撮ろう!
配布場所 各スポット
施設プレゼント
各施設でスタンプを集めてプレゼントをゲットしよう!
プレゼントがもらえる場所は、マップでチェックしてね。
※プレゼントはなくなり次第終了となります
アクアシティお台場
アクアシティお台場QRクーポン
TOYOTA ARENA TOKYO
1FカフェARENA Miraie
ドリンク100円引き券
東京ベイ有明ワシントンホテル
1Fジョージタウン
ラウンジ200円割引券
汐留シティセンター
200円ギフトカード
※一日あたりの配布上限あり(1日100名様まで)
※ダイバーシティ東京 プラザ で配布
ダイバーシティ東京 プラザ
ダイバーシティ東京 プラザ 店舗優待券
※一日あたりの配布上限あり(1日100名様まで)
有明ガーデン
東京ガーデンシアター
オリジナルペットボトルホルダー
ヴィラフォンテーヌ グランド 東京汐留
コラボオリジナルステッカー
※レストラン「THE TIDE TOKYO Grill Station」ご利用時
配布場所 各施設
- ※画像はイメージです
- ※詳細はデジタルスタンプラリーでご確認ください。


獲得したスタンプの数に応じて
素敵な景品を抽選でゲットしよう!
ニジガク賞
スタンプ
5個
獲得で応募
250名様
オリジナル
トレーディングカード

スタンプ
10個
獲得で応募
50名様
オリジナル
アクリルスタンド




施設賞
スタンプ
5個
獲得で応募
アクアシティお台場
アクアシティお台場ご利用券500円分
50名様分
テレコムセンター展望室
展望室チケット
ペア15組(30名様)
デックス東京ビーチ
デックス東京ビーチ
500円商品券
30名様分
りんかい線東京テレポート駅
オリジナルボールペン
30名様分
東京ビッグサイト
オリジナルエコバッグ
20名様分
スタンプ
10個
獲得で応募
シンフォニークルーズ
アフタヌーンクルーズチケット(乗船のみ)
10組20名
有明ガーデン
泉天空の湯 有明ガーデン
平日利用限定入館券 30名分
豊洲 千客万来(万葉倶楽部)
温浴チケット
ペア5組(10名様)
汐留シティセンター
汐留シティセンター
GIFTCARD2,000円券
20名様
スタンプ
コンプリート
で応募

東京ベイ有明ワシントンホテル
宿泊割引券1万円分
2名様
※事前予約制
※満室時はお断りする場合がございます
東京ジョイポリス
ご招待パスポート
ペア5組10名様
※入場+アトラクション1日乗り放題
- ※抽選景品への応募には、「新橋駅」「有明駅」「豊洲駅」のデジタルスタンプ獲得が必要です。
- ※獲得ポイントで応募できる景品はスタンプ獲得個数ごとに「ニジガク賞」と「施設賞」を合わせて1つのみです。
- ※画像はイメージです。
- ※詳細はデジタルスタンプラリーでご確認ください。
各スポットに設置してあるパネルからQRコードを読み取り
スタンプラリーに参加いただけます。
もしくは、下記の「スタンプラリーに参加する」ボタンからご参加ください。
抽選景品への応募には、「新橋駅」「有明駅」「豊洲駅」のスタンプ獲得が必要です。
現地で参加する方


※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。


お得なチケットのご案内
ゆりかもめEnjoy Pass
(QR乗車券)


事前にネット購入し、QRコードをかざすことで、チケットレスでご乗車いただける乗車券です。
タッチ決済
一日上限サービス


タッチ決済対応のカードが一日に乗車した運賃の総額から820円を超えた運賃を割引きます。
コラボを記念してここだけの
限定グッズも販売予定!
詳細は近日公開予定です!
「ゆりかもめ車両基地公開イベント」にて、
久保田未夢(朝香果林役)、
村上奈津実(宮下 愛役)の2名が
ゆりかもめ一日駅長就任ステージに登壇!
一日駅長就任式やトークステージをお届けします!
会場には一日駅長バージョンの
果林、愛の等身大パネルも登場します!
- ※サブ会場は事前応募不要でどなたでもお立ち寄りいただけます。
車両基地公開イベントは、事前抽選に当選した方のみご入場できます。 - ※一日駅長ステージではキャストによる歌唱はございません。
- ※状況に応じて当日整理券を配布する可能性がございます。


限定コースターもらえる!


ラブライブ!虹ヶ咲学園キッチンカーが車両基地イベントに出店決定!
キッチンカードリンク1杯お買上げごとに1枚お渡しのオリジナルコースターは、今回のコラボ描き下ろしイラストを使用した限定デザインです。

spot01
新橋
-しんばし-
U01




新橋と言えば明治5年に日本で最初に開通した鉄道(新橋~横浜間)のターミナル駅として有名です。当時の位置は、現在のJR新橋駅の所ではなく、現在、鉄道歴史展示室が常設されている「旧新橋停車場」の位置(汐留地区)にありました。
スタンプ・パネル
設置場所
東口改札券売機横


ゆりかもめの新橋駅・有明駅・豊洲駅のデジタルスタンプを集めると新規描き下ろしのビジュアルステッカーを1枚プレゼント!
新橋駅描き下ろし
ビジュアル
ステッカー
の配布期間
10/24-11/14
新橋駅ステッカーのメンバーは
璃奈、かすみ、しずく、栞子
spot02
ヴィラフォンテーヌ
グランド 東京汐留




桜坂 しずくSHIZUKU OSAKA
6月にオープンしたレストラン「THE TIDE TOKYO Grill Station」では、中心にある開放的なグリルステーションでシェフがつくる出来たて料理をお届けいたします。半個室もございますので、ご友人同士でお集まりになるときにぜひご利用ください。
スタンプ・パネル
設置場所
フロント入って右側
住所
東京都港区東新橋1-9-2
(汐留住友ビル内)
定休日
なし
アクセス
ゆりかもめ「汐留駅」より2階
歩行者デッキ経由にて徒歩1分
施設景品
来館者様先着で
レストラン「THE TIDE TOKYO Grill Station」ご利用時に、コラボオリジナルステッカー1枚プレゼント
※先着500名様/ご希望のお客様はご入店時にお知らせください
THE TIDE TOKYO Grill Station 営業時間
朝食 6:30-最終入店9:30
ランチ 11:30-最終入店14:30(平日のみ)
ディナー 17:00-最終入店21:00(平日のみ)
最寄駅


汐留
-しおどめ-
U02
汐留駅のお出迎えは桜坂しずく

汐留の辺りは、もとは駅のシンボル文様にもなっている「葦」の生い茂る海辺でした。旧新橋停車場を経て、大正3年から昭和61年までの72年にわたり、貨物専用の「汐留駅」として日本経済の発展を支えた歴史があります。
spot03
シンフォニークルーズ
(シーライン東京)




三船 栞子SHIORIKO MIFUNE
「日の出駅」より徒歩1分。フランス料理やイタリア料理を食べながらレインボーブリッジやお台場などの景色を楽しめるレストランシップ。ランチ・アフタヌーン・サンセット・ディナーの1日4便運行し、観光だけではなく、お誕生日や記念日にもおすすめ。貸切で会社の周年パーティーや結婚式なども行うことができる。
スタンプ・パネル
設置場所
日の出2号船客待合所 シンフォニークルーズ乗り場内
※12/8~10 、12/20~25 は ④Hi NODE に設置いたします
住所
東京都港区海岸2-7-104
営業時間
10:30~19:00(※19:00完全CLOSE)
定休日
なし
アクセス
新交通「ゆりかもめ」にて「新橋駅」より3つめ「日の出駅」下車徒歩1分
施設景品
抽選応募で
シンフォニークルーズ アフタヌーンクルーズチケット(乗船のみ)
10組20名様分
最寄駅


日の出
-ひので-
U04
日の出駅のお出迎えは三船栞子

駅名の由来となった日の出ふ頭は、大正14年に完成した東京港で最初に建設されたふ頭です。臨海副都心や浅草などへの航路がある水上バス(日の出桟橋)の発着場があるほか、レストラン船の発着施設として利用されています。
spot04
Hi-NODE TOKYO HiNODE PiER




中須 かすみKASUMI NAKASU
都市と海をつなぐ玄関口、日の出ふ頭に面した複合施設「Hi-NODE」。BESIDE SEASIDEとBERTHONEの2つの飲食店と船客待合所で構成されています。 目の前のベイエリアの開放感はもちろん、芝生エリアなどの豊かな緑が広がる絶好のロケーションです。
スタンプ・パネル
設置場所
待合ラウンジ内
住所
東京都港区海岸二丁目7番103号
営業時間
8:00~23:00
定休日
なし
※運行状況によって臨時閉館の可能性あり
アクセス
新交通ゆりかもめ「日の出」駅東口徒歩4分
公式WEB
最寄駅


日の出
-ひので-
U04
日の出駅のお出迎えは三船栞子

駅名の由来となった日の出ふ頭は、大正14年に完成した東京港で最初に建設されたふ頭です。臨海副都心や浅草などへの航路がある水上バス(日の出桟橋)の発着場があるほか、レストラン船の発着施設として利用されています。
spot05
デックス東京ビーチ




宮下 愛AI MIYASHITA
「東京ジョイポリス」、「マダム・タッソー東京」、「レゴランド・ディスカバリー・センター東京」などのテーマパークをはじめ、
全国から人気のたこ焼き店が集結した「お台場たこ焼きミュージアム」、レトロな雰囲気が漂う「台場一丁目商店街」など一日中楽しめる施設が満載です。
スタンプ・パネル
設置場所
シーサイドモール3F インフォメーション前
住所
東京都港区台場1-6-1
営業時間
平日11:00~20:00 土日祝11:00~21:00
(飲食店は23時まで営業)
定休日
なし
アクセス
ゆりかもめ「お台場海浜公園駅」より徒歩2分
施設景品
抽選応募で デックス東京ビーチ 500円商品券 30名様分
最寄駅


お台場海浜公園
-おだいばかいひんこうえん-
U06
お台場海浜公園駅のお出迎えは宮下愛

平成10年に「東京の駅百選」に選ばれました。駅名のお台場海浜公園は、昭和40年代は貯木場として利用されていました。レインボーブリッジが間近の台場公園(第三台場史蹟公園)は、春は桜の名所でもあります。
spot06
アクアシティお台場




鐘 嵐珠LANZHU ZHONG
アクアシティお台場は、お台場海浜公園に隣接し、自由の女神とレインボーブリッジ越しに都心を臨む絶好のロケーションにある大型複合ショッピングセンター。和・洋・中・イタリアン等、バラエティ豊かなレストランが並ぶエリア最大級のグルメゾーン、大型シネマコンプレックス、ラーメン専門のフードテーマパークなどがある。7Fに位置する、神社「アクアシティお台場神社」は、7つの願いが叶うと言われる憩いのスペースとして人気だ。
スタンプ・パネル
設置場所
4F「にがおえShop星の子」横
住所
東京都港区台場1-7-1
営業時間
物販店舗 11:00~21:00
飲食店舗 11:00~23:00
定休日
なし
アクセス
ゆりかもめ「台場駅」より徒歩1分
公式WEB
施設景品
抽選応募で アクアシティお台場ご利用券500円分 50名様分 来館者様先着で アクアシティお台場QRクーポン
最寄駅


台場
-だいば-
U07
台場駅のお出迎えは優木せつ菜

現在、台場地区は人気スポットとして親しまれていますが、「台場」という名前は、1853年のペリー来航を契機に砲台(台場)を東京湾に設置したことにより付いたものです。現在は、第3台場、第6台場のみ残っており、国の史跡に指定されています。
spot07
ダイバーシティ東京 プラザ




優木 せつ菜SETSUNA YUKI
ダイバーシティ東京 プラザは、日本でも有数の観光地である東京臨海副都心地区という立地を活かし、「劇場型都市空間」というコンセプトのもと、ショッピング、遊び、くつろぎ、そして驚きや感動を誰もが体感いただけるような複合大型施設です。
スタンプ・パネル
設置場所
5F タワーレコードミニ前
住所
東京都江東区青海1-1-10
営業時間
物販店舗 【平日】11:00~20:00 【土日祝】10:00~21:00
飲食店舗 【平日】11:00~22:00 【土日祝】11:00~22:00
フードコート 【平日】11:00~21:00 【土日祝】10:00~22:00
定休日
不定休
アクセス
ゆりかもめ「台場駅」より徒歩5分
施設景品
来館者様先着で
①ダイバーシティ東京 プラザ 店舗優待券
②汐留シティセンター 200円ギフトカード
※一日あたりの配布上限あり(1日100名様まで)
※引換時間は物販営業時間に準じる
最寄駅


台場
-だいば-
U07
台場駅のお出迎えは優木せつ菜

現在、台場地区は人気スポットとして親しまれていますが、「台場」という名前は、1853年のペリー来航を契機に砲台(台場)を東京湾に設置したことにより付いたものです。現在は、第3台場、第6台場のみ残っており、国の史跡に指定されています。
spot08
テレコムセンター展望室
(東京テレポートセンター)




エマ・ヴェルデEMMA VERDE
テレコムセンタービル21Fにある展望室。
臨海副都心の全景やコンテナ埠頭など、息を呑むほど美しいパノラマが広がります。
東京タワーと東京スカイツリーの両方を同時に望むことのできる、まさに稀有なスポットです。
特に夜には都心の魅力が一層引き立ち、日本夜景遺産にも認定されている素晴らしい夜景が広がります。
スタンプ・パネル
設置場所
20階テレコムセンター展望室受付前
住所
東京都江東区青海二丁目5番10号
営業時間
展望室営業時間:
平日 15:00~20:00 土日 11:00~20:00(最終入室 19:30)
定休日
期間内無休
アクセス
ゆりかもめ「テレコムセンター」駅直結
公式WEB
https://www.tokyo-teleport.co.jp/b/tel/ https://www.tokyo-teleport.co.jp/b/restaurant/detail.php?id=17
施設景品
抽選応募で
展望室チケット
ペア15組(30名様)
10/24~12/25 テレコムセンター展望室でコラボレーション企画展「眺めよう!ニジガクの地元2025」同時開催 !
最寄駅


テレコムセンター
-テレコムセンター-
U09
テレコムセンター駅の
お出迎えはエマ・ヴェルテ

テレコムセンタービルは、ゆりかもめの開業より一足早い平成7年10月に完成しました。周辺区域は、情報通信、研究・開発関連施設が集積しています。
spot09
TOYOTA ARENA TOKYO
(ARENA Miraie)




近江 彼方KANATA KONOE
TOYOTA ARENA TOKYOの玄関口で運営する『ARENA Miraie』
スポーツとモビリティが融合したスポーツカフェ&バーとして、様々なスポーツのパブリックビューイングや、体験型イベントを開催。陸・海・空の様々なモビリティ展示や試乗体験も可能。ここでしか味わえない豊富なメニューでお待ちしております。
スタンプ・パネル
設置場所
1F ARENA Miraie
(アリーナ玄関口カフェ)
住所
東京都江東区青海一丁目3番1号
営業時間
10:00~21:00
定休日
火曜定休(興行がある際は営業)
アクセス
ゆりかもめ 「青海」駅より徒歩4分
施設景品
来館者様先着で ARENA Miraie ドリンク100円引き券
最寄駅


青海
-あおみ-
U10
青海駅のお出迎えは近江彼方

駅名の「青海」は、臨海副都心のシンボルゾーンにふさわしい町名として、すがすがしく、優れたさまを表しています。青海駅の南側には青海コンテナふ頭、お台場ライナーふ頭などがあり、多くの貨物船などを見ることができます。
spot10
りんかい線
東京テレポート駅




朝香 果林KARIN ASAKA
東京テレポート駅は、東京観光の人気スポット「お台場」の最寄駅です。当駅は、太陽の光が地下ホームまで射し込むように設計された明るい駅です。 当駅の発車ベルは、フジテレビの人気ドラマ「踊る大捜査線」のテーマ曲が使われています。当駅の発車ベルは、フジテレビの人気ドラマ「踊る大捜査線」のテーマ曲が使われています。
スタンプ・パネル
設置場所
東京テレポート駅 改札外New Days横
住所
東京都江東区青海一丁目2-1
営業時間
始発~終電
定休日
なし
アクセス
ゆりかもめ「青海駅」より徒歩4分
施設景品
抽選応募で オリジナルボールペン 30名様分
最寄駅


青海
-あおみ-
U10
青海駅のお出迎えは近江彼方

駅名の「青海」は、臨海副都心のシンボルゾーンにふさわしい町名として、すがすがしく、優れたさまを表しています。青海駅の南側には青海コンテナふ頭、お台場ライナーふ頭などがあり、多くの貨物船などを見ることができます。
spot11
東京ビッグサイト




ミア・テイラーMIA TAYLOR
東京ビッグサイトは、イノベーションやビジネスチャンスを生み出すMICE拠点として、展示会や会議、パーティー等の幅広いビジネスシーンに利用いただいています。“都心・空港から好アクセスな立地”と“安全・安心・快適な空間”が魅力です。高品質なハード・ソフト・マインドを追求し、数多くのイベントを成功に導くステージを提供します。
スタンプ・パネル
設置場所
10/24(金)~11/12(水) 会議棟1階
11/13(木)~12/25(木) 2階エントランスホール(LAWSON前)
住所
東京都江東区有明3-11-1
営業時間
8:00~22:00
※イベントの開催状況により異なる
定休日
期間内無休
アクセス
ゆりかもめ「東京ビッグサイト駅」より徒歩約3分
施設景品
抽選応募で オリジナルエコバッグ 20名様分
最寄駅


東京ビッグサイト
-とうきょうびっぐさいと-
U11
東京ビッグサイト駅の
お出迎えは上原歩夢

駅名の東京ビッグサイト(東京国際展示場)のシンボルといえる会議棟は、特徴的なデザインである逆三角形の部分を地上から58mの高さまで吊り上げて建設したものです。このリフトアップは実に3日かけて行われました。
spot12
東京ベイ有明
ワシントンホテル




上原 歩夢AYUMU UEHARA
新交通ゆりかもめ「有明駅」「東京ビッグサイト駅」、りんかい線「国際展示場駅」の3駅から徒歩3分。羽田・成田空港直通のリムジンバスも発着し、アクセス抜群。東京ビッグサイト至近の立地と、機能的で快適な客室が魅力のホテルです。
スタンプ・パネル
設置場所
1Fフロント横
住所
東京都江東区有明3-7-11
定休日
なし
アクセス
ゆりかもめ「東京ビッグサイト駅」「有明駅」より徒歩3分
施設景品
抽選応募で
宿泊割引券1万円分 2名様
※事前予約制
※満室時はお断りする場合がございます
来館者様先着で
1Fジョージタウン ラウンジ200円割引券
<場所>ホテル1階「ジョージタウン」
<営業時間>14:00 ~21:00(最終入店20:00)
最寄駅


東京ビッグサイト
-とうきょうびっぐさいと-
U11
東京ビッグサイト駅の
お出迎えは上原歩夢

駅名の東京ビッグサイト(東京国際展示場)のシンボルといえる会議棟は、特徴的なデザインである逆三角形の部分を地上から58mの高さまで吊り上げて建設したものです。このリフトアップは実に3日かけて行われました。
spot13
有明
-ありあけ-
U12




駅の東側は、有明の丘地区で国・地方自治体の広域防災拠点となっています。被災時には、合同現地対策本部のほか、災害時医療の支援基地、緊急輸送物資の中継基地などに位置づけられています。
スタンプ・パネル
設置場所
改札前


ゆりかもめの新橋駅・有明駅・豊洲駅のデジタルスタンプを集めると新規描き下ろしのビジュアルステッカーを1枚プレゼント!
有明駅描き下ろし
ビジュアル
ステッカー
の配布期間
11/15-12/5
有明駅ステッカーのメンバーは
エマ、果林、彼方、ミア
spot14
有明ガーデン




天王寺 璃奈RINA TENNOJI
大型ショッピングモールを中心に、ホテル、スパ、シアター、有明四季劇場が集まる大規模複合施設。無料で遊べる屋内キッズスペースなどファミリーが1日中楽しめる施設が充実。
スタンプ・パネル
設置場所
モール5F Cエスカレーター付近
住所
東京都江東区有明2丁目1-8
営業時間
物販店舗:10:00~21:00
飲食店舗:11:00~23:00
定休日
期間内無休
アクセス
ゆりかもめ「有明テニスの森」より徒歩3分
施設景品
抽選応募で
泉天空の湯 有明ガーデン
平日利用限定入館券 30名分
来館者様先着で
東京ガーデンシアター
オリジナルペットボトルホルダー
最寄駅


有明テニスの森
-ありあけてにすのもり-
U13
有明テニスの森駅の
お出迎えは天王寺璃奈

本地区を代表する有明テニスの森公園の近くに位置することから、有明テニスの森駅の名がつきました。
spot15
豊洲 千客万来




高咲 侑YU TAKASAKI
豊洲市場場外エリアに2024年2月1日に誕生した、東京の新名所。
江戸の街並みを再現した施設では、豊洲市場隣接ならではの新鮮で多彩な食を味わえます。
また、温浴棟として「東京豊洲 万葉倶楽部」も併設しています。
スタンプ・パネル
設置場所
2F 温浴ホール
住所
東京都江東区豊洲6丁目5番1号(豊洲市場に隣接)
営業時間
物販店:10:00~18:00
千客万来足湯庭園:9:00~22:00
飲食店:10:00~22:00(一部20:00まで)
定休日
なし
アクセス
ゆりかもめ「市場前」2Fとデッキで隣接。徒歩4分
施設景品
抽選応募で
万葉倶楽部 温浴チケット
ペア5組(10名分)
最寄駅


市場前
-しじょうまえ-
U14
市場前駅のお出迎えは高咲 侑

2018年10月11日に開場した豊洲市場の最寄駅です。
spot16
豊洲
-とよす-
U16




東京メトロ有楽町線豊洲駅と接続することから豊洲駅と名がつけられました。
スタンプ・パネル
設置場所
改札前


ゆりかもめの新橋駅・有明駅・豊洲駅のデジタルスタンプを集めると新規描き下ろしのビジュアルステッカーを1枚プレゼント!
豊洲駅描き下ろし
ビジュアル
ステッカー
の配布期間
11/15-12/5
豊洲駅ステッカーのメンバーは
せつ菜、歩夢、侑、愛、嵐珠